セカンドワーク(副業)を始めてみたいけれど
何から始めればいいかわからない
という方は多いのではないでしょうか。
月に5万円の副収入を増やしたい
仲間と一緒に自分のペースで取り組みたい
1人ではなくみんなで
サロン仲間と楽しく稼いでいきましょう!
今の暮らしを少し豊かに。
あなたの生活に潤いをもたらす。
それが「セカンドワークのすゝめ」です。
一人では得ることが難しい、
専門性の高い知識を
身に着ける!
同じ目標を持った仲間と
切磋琢磨して成長!
本業以外の収入源を作ることで
自走力を身に着ける
基本的にオンラインなので
場所や時間にとらわれずに
交流が可能!
不定期でオフラインの
イベントも開催予定
ビジネスの基本は
「安く仕入れて高く売る」です。
これを不用品販売で実践します。
安く仕入れるといってもどこで「何を」仕入れればいいのか?
初めて物販を行う方はまずここで戸惑うことでしょう。
セカンドワークのすゝめでは、物販初心者でも取り組みやすい
国内仕入れ・国内販売を行います。
等、国内物販攻略の方法をお伝えします!
安く仕入れたところで「どこで」「誰に」販売するか、最適なプラットフォームで販売する必要があります。
我々が商品を販売するのAmazonなどの国内マーケットプレイスです。
なぜかというと、国内マーケットプレイスには主に以下のメリットがあるからです。
つまり、商品が売れやすく、商品が売れた後は売上を受け取るだけでいいということなのです。
サロン内では高く売るコツも伝授するのでより利益を上げる方法を実践しましょう!
副業が初めてでもスムーズにビジネスを始められるように、
サロンメンバー限定のコンテンツサイトをご用意いたします。
サイト内のマニュアル等の資料を見ながら自分のペースで
ビジネスを進めましょう!
ビジネスを実践していくと、必ずわからないことが生まれます。
主宰だけではなく、メンバー同士での質疑応答も可能です。自分一人では解決できないことも、仲間と知恵を出し合えば解決できるかもしれません。
時には教わり、時にはあなたが先生に。
サロン仲間と楽しく稼いでいきましょう!
毎月1回、zoomによるオンライン定例会を開催いたします。
普段遠方にいる日本全国の仲間とオンライン上で一堂に会する貴重な機会です。
もちろん参加は自由で、事前に質問をすることも可能。
サロンメンバーと情報交換もできるのでビジネスのモチベーション維持にもなります!
皆さんこんにちは!
オンラインサロン主宰メンバーの齋藤泰士です。
私は元々、サラリーマンを8年間しておりましたが
行く企業すべてブラック企業で当時は何社も転々としていたダメリーマンでした。
将来に対して希望を持てず不安な毎日を送る日々でしたが
ネットで偶然発見した「国内物販ビジネス」が
私の人生を大きく変えるきっかけとなりました。
元々趣味でおもちゃのフィギュアを集めておりましたが
不要になった物を試しに出品してみた所、運良く販売する事が出来て
「これで何個も販売をすれば生活できるぞ」と
軽く考えておりました。
しかし、いざ始めてみると
思うように売れず仕入れた在庫が溜まっていく一方でした。
何が悪いのかな?
ネットで調べてみても
具体的な回答も得られず同時に焦りも出てきました。
その後、運が良い事に
国内で物販を行っている先生に
出会う事が出来ました。
そこで一番大切な事を教えてもらいました。
それは一緒に頑張れる「仲間」の存在だったのです。
物販は1人で悶々と作業をするのが
当たり前でしたが、自分に足りなかったのは
情報交換や励まし合いが出来るこの「仲間」でした。
自分が解決出来ない問題も
仲間がすでに解決策を持っていたりと
どんどんビジネスが上手く回っていきました。
セカンドワークのすゝめでは
初心者の方にも分かりやすく、丁寧にお伝えする事を
心掛けております。
初心者の方でも安心して始められる環境や
サポートマニュアルが整っております。
物販に興味がある方は
是非一緒にやりましょう!
サロン仲間一同お待ちしております!